蛭ヶ岳山荘(標高1,672m) |
通年営業(要連絡)/管理人常駐 |
蛭ヶ岳山荘施設 |
木造平家建(161.47平米) |
宿泊定員41名 |
ソーラー発電・衛星電話 |
簡易水洗トイレ(浄化槽) |
利用料金 |
1泊2食付7,000円 |
1泊1食付6,000円 |
1泊素泊り5,000円 |
休憩料金200円(トイレ使用可) |
蛭 ヶ 岳 情 報 |
この1週間、前半は真冬並みの冷え込みとなりましたが、後半は一気に気温が上昇し、すっかり春めいて きました。 登山道の雪も多くが解け、所々で地肌があらわれています。但し、雪が解け氷りになっていますので アイゼンがないと下りは特に危険です。 朝は気温の低下で雪が締まり歩きやすいですが、午後になるとゆるんでブヨブヨになる所もあります。 この時期は天候によってはまだまだ雪が降りますが、春はすぐそこまでやってきています。 冬山装備にて是非蛭ヶ岳山荘までお越し戴き富士山、360℃の大パノラマ、夜景をお楽しみ下さい。 現在、蛭ヶ岳山荘の衛星電話が故障してつながりません。
ご予約はメールもしくは北丹沢山岳センター042−687−4011までお電話下さい。 蛭ヶ岳山荘管理人とはメールにて連絡取り合っています。 【最近の午前6時の気温・天気・積雪】
02月25日(月) −12度 晴 10〜50p
02月26日(火) −10度 晴 10〜50p
02月27日(水) −1度 曇 20〜50p
02月28日(木) −3度 曇 10〜40p
03月01日(金) −2度 曇 10〜30p
03月02日(土) −1度 晴 10〜30p
03月03日(日) −7度 晴 5〜30p
03月04日(月) −5度 曇 5〜30p |
相模原市の協力によりまして AEDが設置されました。 |
ご予約・お問い合わせ先 |
蛭ヶ岳山荘(山小屋直通「衛星」電話) |
Tel 090−2252−3203 |
蛭ヶ岳山荘事務局 |
T042−687−4011 |
F042−687−3980 |
〒252−0184 |
相模原市緑区小渕1545−1 |
撮影H25年3月撮影
蛭ケ岳山荘でエコ割り箸を採用 |
蛭ケ岳山荘で平成22年の秋より、リサイクル可能な割り箸を採用し、環境にやさしい山小屋を目指します。 使用する時は、木の割り箸と同じ様に手で割って、新品で使用し、使用後の箸は資源物として回収保管し、再度溶解し、新しい箸として再生するものです。 プラスティクの使いやすい箸ですので、ぜひ一度山荘でお試しください。 |